真理

この世界を愛せるか

新世紀エヴァンゲリオン (13) (カドカワコミックス・エース)作者: 貞本義行,カラー,GAINAX出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2012/11/22メディア: コミック購入: 7人 クリック: 199回この商品を含むブログ (43件) を見る書名:…

映像であることの意味

「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」の映画を鑑賞した。 期待に反して完成度の高い作品で、感嘆した。 ここまで心を揺さぶられたのは『ダンサー・イン・ザ・ダーク』以来のことだから随分と経つ。 本作を一言で表すならば、「愛」という語り得ぬも…

執着について

チキタ★GUGU (1) (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)作者: Tono出版社/メーカー: 朝日ソノラマ発売日: 2000/03メディア: コミック クリック: 21回この商品を含むブログ (13件) を見るチキタ★GUGU (2) (眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)作者: TONO出版社/メーカー:…

諦めてみましょか

「待つ」ということ (角川選書)作者: 鷲田清一出版社/メーカー: KADOKAWA/角川学芸出版発売日: 2006/08/31メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 68回この商品を含むブログ (90件) を見る書名:「待つ」ということ (角川選書) 著者:鷲田清一 ■評価:優 情報…

本当の寂しさとは

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

神を知り、己を知る

コンピュータが仕事を奪う作者: 新井紀子出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2010/12/22メディア: 単行本購入: 26人 クリック: 636回この商品を含むブログ (62件) を見る書名:コンピュータが仕事を奪う 著者:新井紀子 ■評価:秀 情報:◎ 新規性:…

男、この、やっかいな生き物

生物としての男性が、肉体的にも精神的にも不安定で脆い存在であることは、近年有名な著者が方々で書いているので、ある程度人口に膾炙していると思う。 (直近だと、福岡さんの『できそこないの男たち』) ほとんど全ての男性が自己のコントロール出来ていな…

かわりばんこ

寄りかかっているのか、 寄りかかられているのか、 だんだん解らなくなってきた。 たぶん、どっちも正しいのだろう。 寄りかかられているけど寄りかかってもいるのだ。 だって、人間そうやって生きてきたんだろう。 今まで気づいていなかっただけだ。 誰だっ…

ひとりもせんにんも同じ

ひとりを動かせる人は ひとりを動かすといい ひゃくにんを動かせる人は ひゃくにんを動かすといい せんにんを動かせる人は せんにんを動かせばいい ひとりを動かせる人は せんにんは動かせない ひとりを救える人は ひとりを救うといい ひゃくにんを救える人…

私はなぜ死んでいないのか

最初にこの問いを立てた時には、「死に価値を与えたくないから」「積極的に生きてはおらず、消極的に、惰性的に、単に死を積極的に選んでいない結果として」生きていると結論づけた。 しかし、これは自己欺瞞そのものだった。 滅し切れていない生存本能が偽…

若者よ働くな

働いてしまったらおしまいだ。 死ぬまで働き続けることになる。 働いてはならない。 そのためには消費してはならない。 人は働いて消費するのではない。 消費するために働くのですらない。 消費するから働くのである。 この負の連鎖を断ち切るためには消費し…

なぜ人は結婚するのか

人はなぜ結婚をするのか。 それは、人が自分のことを、真に理解して欲しい、受け止めて欲しい、大事にして欲しい、理解したい、受け止めたい、大事にしたいと思うからである。 「結婚とは何か」で述べたように、人は生きていく間に様々なことを抱えていく。 …

結婚とは何か

1人の人と真剣に向き合い、関係を築き上げていく約束をすること、それが結婚である。 当たり前のことであるが、人間は生きている。 生きている人間は日々様々なことを思い、考え、表現する。 それらが積み重なってその人がある。 だから、ある人と真剣に向…

自分に向けた刃は人を刺す

気負いではない。 絶望でもない。 私はただ事実だけを述べている。 自分に向けた刃は必ず人を刺す。 よくもわるくも人は人から離れて生きることはできないのだから。 だから、人のことを大切に思うのなら尚更、 自分のことを大切にしてあげよう。 自分のこと…

訓告

一、自分はひとりで生きていると勘違いしないこと 一、自分は自分の力で立っていると勘違いしないこと 一、自分は誰の支えがなくても生きていけると勘違いしないこと 一、自分は他人とは違うのだと勘違いしないこと

あなたのため?

世界を記述する−あなたのため? 23:47

訓告

一、自分には才能があると勘違いしないこと 一、今の自分は仮の姿であると勘違いしないこと 一、自分には何か書けると勘違いしないこと 一、自分には人を救うことが出来ると勘違いしないこと

独りじゃない

月の影 影の海(上) (講談社文庫)作者: 小野不由美出版社/メーカー: 講談社発売日: 2000/01/14メディア: 文庫 クリック: 101回この商品を含むブログ (91件) を見る月の影 影の海(下) (講談社文庫)作者: 小野不由美出版社/メーカー: 講談社発売日: 2000/01/14…

一切皆苦

才なき者には持たざる者の 才溢るる者には持つ者の 苦しみがある 才なき者はそれを受け入れなければならないという苦しみが 才溢るる者にはそれを発揮し続ければならないという苦しみが だから人々は夢想に耽 目の前の現実から逃れようとする しかし 出口は…

そんなに急いでどこへ逝く

結局人は 何かをなして死ぬか 何もなさずに死ぬか なのであるが いずれにしても死んでしまうことに変わりはなく 死んでしまえばこの2つに違いはない

この国が滅びる本当の理由

低成長・成熟社会へとシフトし、経済のグローバル化が進む中で、この国がいつまでも沈んだままなのは、高コストの「ワーカー」を大量に抱えているからである。 そしてそのような「ワーカー」を大量生産してしまったのは、明らかに教育の失敗なのであるが、そ…

だから「僕は結婚しない」

良好な人間関係を持続しようと思ったら、相手の「聖域」には踏み込まないことである。 どこがその境界であるかは、さぐりながらでしか解らないが、とにかくそこには入っていかないことである。(時にうっかり踏み込んでしまい、その過剰とも言える拒絶反応で…

だが仕方がないとは言わない

人は生きている限り誰かを傷つけている それが嫌ならば 生きることをやめるしかない

みんな自分のことで忙しい

今日はみんなやけによそよそしく冷たいように感じた。 が、それは私が自意識過剰なだけで、単なる被害妄想なのだ。 と思うことにした。 恐らく真実は私が感じた通りであり、事実はその中間にあるのだろう(即ちどちらでもない。普段通り)。 疲れているときは…

今に見ていろコマーシャリズム

モードとエロスと資本 (集英社新書)作者: 中野香織出版社/メーカー: 集英社発売日: 2010/05/14メディア: 新書購入: 4人 クリック: 72回この商品を含むブログ (7件) を見る書名:モードとエロスと資本 (集英社新書) 著者:中野香織 ■評価:優 情報:◎ 新規性…

そうか、これは戦争なのか

W杯の盛り上がり方を見て、 ああ これが、自国が戦争をしているときの盛り上がり方なのか と感じた。 なるほど。 これでは流れに抗うことは不可能だな。 しかし同時に、W杯やオリンピックが戦争の代償になっているのならば、これを考えた人々はノーベル平和…

何も生みだせやしない

会社とは くだらないものを手に入れるために くだらないことで互いに摩耗しながら くだらない手段で くだらないものを作るための くだらない現象である

タブーに挑戦!

しがみつかない死に方 孤独死時代を豊かに生きるヒント (角川oneテーマ21)作者: 香山リカ出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2010/04/10メディア: 新書購入: 2人 クリック: 13回この商品を含むブログ (10件) を見る書名:しがみ…

給料泥棒は語る

会社にいる時間は必ずしもその人の仕事量とは比例しない。 いわんや仕事の質をや。 たとえ7時台に出社して22:00過ぎに会社を出たところで、何も生み出していなければその行為は無価値である。 今の私はまさにそう。 人はそれを給料泥棒と呼ぶ。

スレを憎んで管理者を憎まず

僕が2ちゃんねるを捨てた理由 (扶桑社新書 54)作者: ひろゆき出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2009/05/29メディア: 新書購入: 20人 クリック: 1,096回この商品を含むブログ (99件) を見る書名:僕が2ちゃんねるを捨てた理由 (扶桑社新書 54) 著者:ひろゆき …