本当に日が暮れた・・・。


こんなことしていると日が暮れる・・・と思っていたら本当に今日1日ブログにかかりっきりで終わってしまった。
今日は、どうしても昨年の総括を終わらせて、それから・・・、という計画だったのだが、「それから」に移る前に今日が終わってしまう。
年賀状の返事書かなきゃならないのに。
いいのか?(確信犯の癖に)


カーテンとカーペットが欲しくなったので買いに出かけた。
なんでまた突然、というが、それというのも誰かさんが新年会の席で「お宅訪問」の話をちらつかせるからだよ!(失礼)
さすがに、備え付けのカーテンにタオルケットついだ状態の窓はみせられないでしょ(あ、書いちゃった。しかもそのタオルケット、○○えもんの柄なの。はずかしー)。


で、2店(某ホームセンターと某大型スーパー)見て回った後、「まあ、これでいいか」というものを買って帰った、カーテンだけ。
本当は黒い遮光カーテンが欲しかったのだが、丈が短いものしかなく(そもそもカーテンにタオルケットついでいたのは、冷たい空気を遮断して暖房の効果をあげるためだったのだから、丈の短いカーテンは論外)、もう1つの店ではオーダーメイドものしかなかった。
さすがにカーテンに安いパソコンぐらいの値段をかける気にはならず、黒ではないが灰色のもので妥協。
・・・・・・。
つまらないところだけ大人になったな。


というわけで早速かけてみたのだが・・・何やら気になる。
どうもこの灰色のカーテン、外の色(夜なので黒)と視界の端に映るらしく、何やら落ち着かない。
これは誤算だった。
ま、まあ、そのうち慣れるさ。
・・・大丈夫、だよな。


総括も済んだので(他にも私にとって最大の関心事である音楽のことを書きたかったけど上手く書けなかった。まあ、去年ほど音に見放されていた年もなかったので無理もないか)、意気揚々と書籍化の申し込みをしたのだが・・・。

ページオーバーです
1冊に出来ません

というメールが帰ってきた。
なんと、去年1年のこのブログは510頁になっているらしい。
うわぉ
しかも、試しに1月〜6月までの分で発注してみたら、この期間は130頁しかなかった。
・・・・・・。
今年の後半はよっぽと病んでいたんだな。


さて、と。
明日も早いからこのぐらいで・・・。


それにしてもビョークの歌は難しい。